フォイユ クルミ / walnut
サイズ(およそ): 19 × 7.5cm
散歩道にあるクルミの樹形や葉が美しく、実生の苗をいただいて庭に植えました。
5年ほどで大きな葉を茂らせてくれるようになりました。
硬い殻の中に巨木になる種を宿すクルミの樹言葉は「秘めた力」
細長いフォルムで細やかな葉脈も特徴的です。
葉っぱの先のほうは少し立ち上がってカーブしています。
リムは3~4mm立ち上げています。
コーヒーのお供、スイーツにぴったりの器です。
アクセサリーレストとしても選んでいただいてるようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生きた植物を写し込んだ作品です。
植物のニュアンスを表現するため生まれた
"slight-tone graze method" を施してます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「フォイユの特徴」
「植物の躍動を」
陶器でありながら軽いため扱いやすく、同時に高温焼成で焼き締まっているために見た目と違って丈夫です。
普通の陶芸では一回の本焼成ですが、1200℃を超える高温焼成でそれらを複数回を経て、ようやく焼き上がります。
陶器とわかっていても、釉と素地から生まれる微かな様々なトーンを通じて葉っぱのような柔らかさや雰囲気、縁に感じるゆらぎや薄さなどを感じていただけたらと思います。
大切な時間と空間を彩るお手伝いができればと思います。
¥11,000価格
ご注文から90~100日